武花会・竜浩会温習会
2024年12月15日(日)澄み切った爽やかな青空。川崎市教育文化会館にて一年の締めくくりの武花会・竜浩会の温習会が行われました。日頃の練習・精進の成果を楽しくお披露目する温習会は、いわば舞台の上の忘年会。
普段着の気楽スタイルで唄う人、三味線演奏の人たちが唄の入れ替わり立ち替わりで舞台の上は笑顔の流れでお賑か。
プログラムが進み、竜浩会の三味線が千草先生の唄声を乗せて広い会場に送り出し、大きな拍手喝采が響き渡りました。
竜浩会による三味線の合奏が続きます。
舞台は次から次へと・・・
気が付けば4時間の長丁場! それでも唄う人も三味線を弾く人も楽しそうに演奏に浸っていました。演奏された曲目の多さは言うまでもありませんが、それでも日本の民謡のほんのごく一部しかないことを思うと、民謡って凄いな~と思いませんか!
また来年の温習会を楽しみに頑張りましょう❣
皆様に来る年が幸せであります様にお祈り致します。